Google Nest hubでできること!おすすめな使い方8選

スポンサーリンク

こんにちは!管理人のうみねこ(@penta59631)です。

以前に、以下の記事で予算10万円で自作したPCの構成紹介を行いました。

あれから、数年が経ち、今の構成も結構変わっているので改めて紹介します!

うみねこ
うみねこ

こんな方におすすめ!

  • PC自作を考えているので、他の人がどういう構成にしているか知りたい。

「Google Nest hubを買ってみたいけど何ができるの?とりあえず買ってみたけど使い道に困ってるのでおすすめな使い方を教えてほしい」

という方に向けた記事です。

この記事の内容
  • Google Nest hubを使ってできること、おすすめな使い方を紹介します。

まず、Google Nest hubって何?って方は以下の記事をご覧ください。

Google Nest hubを使ってできること8選

音楽を聴く

Google Nest hubはスマートスピーカーという名の通り、音楽を聴くスピーカーとして利用することができます。

音楽を聴く方法は簡単!Google Nest hubと音楽配信サービスを連携させるだけです。

Google Nest hub自体は、あくまでスピーカーなので単体で音楽を保存したりする機能はありませんが、対応の音楽配信サービスを連携させるだけで気分に合わせた音楽や好きな歌手の音楽を再生することができます!

日本では現在、以下の音楽配信サービスが対応しています。

  • Google Play Music 有料版
  • Spotify Free
  • Spotify Premium
  • Youtube Music(無料版)
  • Youtube Music Premium
  • Deezer Premium

音楽配信サービスは最新の曲も聴き放題になるようなサービスなのでどれか一つ登録することをおすすめします。

エアコンやテレビを操作する

Google Nest hubの醍醐味の一つである家電を声だけで操作する。

バック・トゥ・ザ・フューチャーを見たことある人なら想像できると思いますが、テレビをつけたり、エアコンをつけたりという操作がGoogle Nest hubを使うことによってできるようになります。

実際のやり方については以下の記事にまとめていますのでご覧ください。

クロネコヤマトと連携して荷物確認や受取時間変更

Google Nest hubとクロネコヤマトを連携することで、配達される荷物の確認や受け取り時間の変更ができるようになります。

この機能を利用するためにはクロネコIDの登録が必要になりますが、クロネコヤマトを使う人には便利ですね。

詳しい内容については↓をご覧ください。

ラジオを聞く

暇つぶしにはもってこいです。

radikoというサービスと連携し、ラジオを聴くことができます。

うみねこ
うみねこ

ねぇ、Google。NACK5を流して。

Google Nest
Google Nest

radikoからNACK5をストリーミング再生します。

radikoで〇〇(放送局)を流して(かけて、再生して)というだけでその時間帯に配信されているラジオが流れます。

再生を止めたい時は、「ねぇ、Google。再生停止」というだけです。

対応している放送局については以下のサイトをご覧ください。

タイマー、アラームをセットする

タイマー、アラームをセットすることができます。

料理などしてて、手が離せないけど時間を計らなきゃ!というときに、役立ちます。

うみねこ
うみねこ

ねぇ、Google。タイマーを3分セットして

Google Nest
Google Nest

3分ですね。スタート

タイマーセットの命令を投げると、すぐに開始され時間になると教えてくれます。

止めるときは「ねぇ、Google。ストップ」というだけです。

また、同じ要領でアラームもセットできます。

うみねこ
うみねこ

ねぇ、Google。明日の朝7時にセットして。

Google Nest
Google Nest

7時にアラームをセットしました。

解除したいときは、「ねぇ、Google。アラーム解除」です。

スポーツの結果やニュースを知る

最新のニュースやスポーツの結果を知ることができます。

うみねこ
うみねこ

ねぇ、Google。最新のJリーグの結果教えて。

Google Nest
Google Nest

昨日、ガンバ大阪はヴィッセル神戸と2対2で引き分けました。

私は、サッカーが好きなのでサッカー情報をよく聞きますがさまざまなスポーツに対応しています。

ニュースの場合は、デフォルトの提供元を指定しておくことで「ねぇ、Google。最新ニュース教えて」というと言うと指定した提供元のニュースが流れます。

癒やしの音を流す

Googleには癒やしの環境音を流す機能があります。

こちらは音楽配信サービスの連携が不要なため癒やされたいときにおすすめです。

自分で再生を停止しない限り12時間再生され続けるので就寝時にかけておくのも気持ちよさそうです。

結構リアルな音で落ち着きます。

再生する場合は、「ねぇ、Google。〇〇の音再生して」というと自動的に再生が開始されます。

音は以下の種類があります。

  • 自然の音
  • 水の音
  • 水の流れる音
  • 屋外の音
  • 小川のせせらぎの音
  • 田舎の夜の音
  • 首振り扇風機の音
  • 暖炉の音
  • 森の音
  • 海の音
  • 雨音
  • 川の音
  • 雷雨の音

再生を停止したい場合は、「ねぇ、Google。再生停止」です。

Googleカレンダーに予定を入れる

GoogleカレンダーにGoogle Nest hubから予定を入れる事ができます。

Googleカレンダーは、PCやスマホでも確認できるスケジュール表です。

うみねこ
うみねこ

ねぇ、Google。明日の12時から美容院の予定を入れて。

Google Nest
Google Nest

タイトル美容院。明日12時ですね。保存しますか?

うみねこ
うみねこ

はい

これだけの作業で簡単にカレンダーにスケジュールを登録することができます。

手で打つよりだいぶ早くて便利ですね。

お店の情報を探す

例えば、レストランを探すとき、Google Nest hubに問いかけるとお店の名称、住所、距離、評価(★)を教えてくれます。

うみねこ
うみねこ

ねぇ、Google。新宿の★4以上のレストラン教えて。

Google Nest
Google Nest

10件以上見つかりました。一番目は〇〇、ここからxxkmで評価は★4です。

こんな感じで教えてくれるので、お店探しに悩んでいる際はまず、Googleに聞いてみるのもいいですね。

ただGoogle Nest Hub以外は画面がないので、この機能を使う場合はGoogle Nest HubやGoogle Nest Hub Maxがおすすめです。

最後に

今回は、私が実際に使っているGoogle Nest hubのおすすめな使い方を紹介しました。

これ以外にもGoogle Nest hubにはさまざまな機能があり、株価情報をしれたり、なぞなぞができたり面白い機能が色々あります。

気になった方は一度試してみてください。